カンボジア旅行 その2(1日目:往路)

1日目 5時前に自宅を出て、友人の車で成田空港へ向かいます 車は2時間ぐらいで空港近くのABCパーキングへ かなり良心的な民間駐車場のようです 駐車場に鍵ごと車を預け (車の無い私は、他人に鍵を預けることに若干の抵抗があ…

カンボジア旅行 その1(準備)

友人が1月にカンボジアに向かうという事で、ちょうど無職で時間もある為、 一緒に行きたいとお願いし、ついて行くことになりました 一人旅でもなくツアーでもない為、また色々と記録していきたいと思います ●両替について ・カンボ…

退職しました

無事に退職できました 12月末に発行された社報に名前が出たようです 退職したのは私だけではないらしいです 大丈夫かしらあの会社(遠い目) 年明けすぐに、任意継続被保険者 資格取得申請書を健康保険組合宛に投函しました 書面…

林奇苑茶行/Lam Kie Yuen

上環駅のA2出口が近いです お茶のお店です 地図はこちら 2017年に行った際の内容となります 苦丁茶を100g買いました 80HKD おいしいのですが、ちょっと量が多いです 小分けで売ってくれるのかはわかりませんでした

媽咪鶏蛋仔/Mammy Pancake

紅磡 黄埔駅のA出口が近いです 鶏蛋仔(ガイダンジャイ:カステラ)のお店です 地図はこちら 今回は紅磡のお店を紹介していますが、香港のいろんなところにお店があるみたいです 2017年に行った際の内容となります お店のネオ…

富記美食/Fu Kee Restaurant

油麻地駅のC出口が近いです 点心のお店です 地図はこちら 2017年に行った際の内容となります ローカルな店構えです お茶でお皿と箸を洗います 叉焼包(チャーシューまん)16HKD 蝦餃皇(エビ蒸し餃子)24HKD 鮮竹…

ドラコンビアードキャンディ/龍鬚糖

龍のヒゲ飴って何だろうと思いますよね? 麦芽糖を何度も繰り返して糸(これを龍のヒゲに見立てているわけですね)の ようにしたもので、ピーナッツ砂糖などを巻いたものです サクサクと食べられてしまうので、飴という感じはしないの…