プリンを食べ終わり、おなかもいっぱいになったので セナド広場の辺りをうろうろしてみます まずは聖ドミニコ教会 中には無料で入れる キレイという感想しかなくてごめんなさい ファンケルを発見 日本のメーカーを見つけると嬉…
香港旅行 2018 2日目 その2
(マカオ昼・セドナ広場)

プリンを食べ終わり、おなかもいっぱいになったので セナド広場の辺りをうろうろしてみます まずは聖ドミニコ教会 中には無料で入れる キレイという感想しかなくてごめんなさい ファンケルを発見 日本のメーカーを見つけると嬉…
2日目 この日はマカオに行こうと思って早起きしました 7:00にホテルを出て、フェリーターミナルに向かいます 途中の道で、新聞を配るおじさん発見 「China Ferry Terminal Entrance」とかなり分か…
10月に有休が20日支給された為、40日を年内で使い切る 全部使わせてくれたところは会社に感謝 たまたま冬のボーナスももらえて運が良い 通勤がしんどくて都内に引っ越すことも考えていたので、 その出費を考えたら、辞めたタイ…
文具女子博に行ってきました 注意書きに、「男性もご入場いただけるイベントです」と書いてあるのが笑えます モノレールの流通センター駅からすぐ近くなんだけど、 電車賃をケチって京急の平和島駅から歩く 歩く道は単純なんだけど、…
夏休みを利用して、3泊4日で香港に行きました いつも同じ行程ではつまらないので、 今回はマカオにも行ってみようと思いました かかった費用について 飛行機チケット:46,120円 現地宿泊代:22,664円(3泊:後日99…
Amazonプライム会員になって、初めてのサイバーマンデーでした 色んな商品が安くなる、ということで楽しみにしていました Kindle(広告付き:7,980円)の値下げを待っていたのですが 下がらない・・・・ ということ…
そんなに深い思い入れがあるのかと聞かれたら微妙ではあるんだけれど、 どんなもんかと思ってビスコ ファンクラブに以前入会しまして 都内でクリスマスイベントをやるよ~との案内が来たので どんなもんかと思って申し込んだら当選し…
今回の旅行でのお土産をまとめる 自分用だったりばらまき用だったり ①イエローナイフの観光案内所で無料でもらったピンバッジ 横2cmくらいでけっこう小さい ②同じくイエローナイフの観光案内所で無料でもらった 北緯60度到達…
浮かれた感じでBandBに戻る 出発まで1時間くらいだったけど、ベッドで休む 時間が来て出発 大塚さんにお礼を言ってさようなら カウンターで発券 渡すのはパスポートだけで良い 飛行機のチケットらしいチケットが渡される セ…
3日目の午前中はぐうたらと過ごし、昼過ぎにまた街に出かける この日の目的はお土産探し ああ、2日目と全く同じような感じの空 青空ってなんですか状態 まず49streetのShoppers Drug Martに向かう 建物…