香港旅行 2025 準備①(航空券とホテル)

また今年も香港旅行を計画した
今回はパンダが見たくてマカオにも行きたく、
滞在を1日増やして3泊4日にした
頭を下げまくりで金月の2連休を取得
去年使った香港航空の、9:05成田発はどう頑張っても前泊しないと間に合わず、
今回は羽田発着の香港エクスプレスをチョイス

5月末に11月旅行のチケットをとる
行きは木曜深夜1:55発 金曜朝6:15発
帰りは月曜夕方17:55発 22:45着
帰りの羽田から自宅まで、飛行機が遅延すると厳しいがその時はその時
月曜の方が終電が遅くて安心
利用付帯の保険を使いたかったので、
アメックスゴールドで決済をした
1000円で1ポイントなのであまり使いたくないけど、
自宅から羽田に行くルートでタクシーやリムジンバスを使わないので・・・
と思っていたけど、調べたら京急ではクレジットカードで乗車券を買えるようで
来年からはそうしよう
往復で36,370円 新幹線の秋田往復とそう変わらない料金で行けるってすごい(毎回思う)
行きは荷物を極限に減らしウルトラライト
帰りはさすがにお土産を買うのでライトで

ウルトラライトの身の回り品サイズは40(縦)×25(横)×20(高さ)cm以内
このサイズギリギリでできるだけ大きなバッグが
ほしいなと思ってフリマサイトを検索しまくる
40×20×20のバッグがクーポン適用で400円で売られていたため購入
行きの荷物(帰りに使う用のバッグ含む)はこのバッグに入れ、
帰りは機内手荷物サイズ56 (縦) x 36 (横) x 23 (高さ) cm以内の
バッグに詰め替えるという面倒な工程を踏む
ウルトラライトとライトで1,000円しか違わないので
労力ほど得はしてないけど突っ込まないでほしい

チケットの件はこれで終了
実際乗ってみて、月曜深夜着の次の日出勤は
色々と辛かったので(年齢)来年は再考の余地あり

次はホテル
今回は特に考えず皇家巴黎賓館 (Royal Paris Guest House)を
トリップドットコムで予約 3泊で22,280円 ありがたい
勝手がわかってるし オーナーも返事早いし
チムサーチョイの宿だけどチョンキンマンションじゃないし
安いし 女性には勧められないけど私には許容内