市ヶ谷 焼味佬(シュウメイロオ)

2024年2月訪問

香港っぽい食事をしましょうということで都内に集まりました
向かったのは市ヶ谷にある焼味佬(シュウメイロオ)
駅から近いのですが、あくまで南北線市ヶ谷駅からならの話(出口出てすぐ)
JR市ヶ谷駅からだとそこそこ歩きます笑

チャーシューとローストダック
こういうところで食べるチャーシューの外側の赤は何の色だろう?

ホタテ貝のニンニク蒸し
1コ980円とかびっくりする値段だったけど、
テンションがあがり注文 おいしかった

生姜ピータン
生臭くなくて食べやすい

カイランの湯引き(オイスターソース掛け)
カイランって初めて食べたけど、独特の歯ごたえでアリだった

濃厚ミルクティー
若干の渋みが香港感 プラバケツには氷水が入ってるんだけど、
こんなかたちで提供されたのは初めて笑
瓶の中のミルクティーが少なくなると浮いてきます

パリパリホルモン
これは初めて食べました 香ばしくてステキ
メニューの写真と比べて量が少ない

エビチョーンファン
真ん中に切れ目が入っててシェアし易い

広東風焼きフォーンファン
麺が短く箸でシェアは難しかった笑

チャーシューまん 熱かった

カクテルみたいなヨンジーガムロ

マーラーカオ
一人で食べるには多い

どれもおいしく食べました
会計はこれに飲み物を加えてひとり5,300円くらい 食べたからねえ笑
ポット茶があるのは良かったです

食べログサイト:焼味佬(シュウメイロオ)